![]() | >> 長岡市さん 店舗もそのままでしたが、ようやく再開ですね…。 刈羽村の支援が押したのかと思われますが、 今回は店舗面積も現実的という気がします。 一応、ソース貼っておきます。 ■PLANT-5刈羽店再開に関するお知らせ ttp://www.plant-co.jp/ir/pdf/press20111221.pdf ■刈羽の商業施設 来年5月に再開 ttp://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000001112220002 | |
![]() | [From 管理人] |
![]() | 昨日、ニュースーにプラント刈羽店が再開すると報じられ今日の新聞に震災前より規模をおさえてオープンを5月にするみたいです。刈羽村がプラント側に再度お願いしていたみたいです。他社にも打診をしていた模様ですがプラントが新たに作るモデル店舗になるみたいです。 これで、刈羽周辺の人達は、買い物難民やしやすくなるでしょう。建物は、新たに作らず、既存の建物を修復して使うそうです。 |
![]() | >> 長岡市さん 情報ありがとうございます。 少し長く見れば、誘致できそうな気もしますが、 テナント募集案内ですか。外食産業も大変そうで…。 | |
![]() | [From 管理人] |
![]() | 千歳のスーパーにできる予定だったマックができないみたいです。テナント募集案内が看板に張ってありました。後のテナントは、開店していました。予定地は、アスファルトになっていました。お昼を買いに行った時に見ました。 |
![]() | 日々のお仕事お疲れ様です。 各店すっかりクリスマス&年末モード。 各店から集めた「おせちパンフ」を眺めています。 (眺めているだけですが…) ◎レポートの更新について 12月2日(坂井店OP)で最後になっています。 時勢で新規出店や改装が減っていることもあり、 改めて以降の更新方法などを考えていますので、 すこしお時間をいただければ幸いです…。 | |
![]() | [From 管理人] |
![]() | >> 山北民さん 情報ありがとうございます。 パワーズフジミ山北店?でしょうか。 かなり飛び地になりますが…早い再開を望みつつ。 どんな店になるんでしょう。 >> デパート大好きさん 以前にも清水他店でコロッケ販売があったと 投稿をいただいたときがありましたが、 ときどき変わった販売があると楽しいですね。 行きつけの某店にも、せめて焼鳥販売車がこないかと願いつつ…。 | |
![]() | [From 管理人] |
![]() | 清水フード坂井店に、今日もいきました。 村上の村上牛コロッケ、メンチカツの揚げたて販売を してました。大和デパートでよく買い求めたので、 清水にやってって驚きました。 久しぶりにこのおいしさに出会えて、感動しました。 スーパーでも販売するなんて知りませんでした。 清水にも又きてほしいです。 ねこ |
![]() | エノ●ト山北店のあとにパワーズフジミが一月末にオープンとのことです |
![]() | >> 赤道直下さん 近況情報ありがとうございます。 しばらく前に行きましたが、変わらず特価?のようで。 ttp://www.j-rakuda.com/kaitai/2009/kaitai406.htm そう言えば、激安250円弁当が話題になった時がありまして、 見習った他スーパーでは、今となっては見かけなくなり…。 あの広さであのインパクトも、ある意味すごいと思います。 | |
![]() | [From 管理人] |
![]() | おはようございます。 赤道近くに住む者です。 昨日ヤ○ダ電機錦町店近くにあるスーパーの○ちへ行ってきました。 数年ぶりの訪問でしたが以前より更に安くなっていてびつくりしました。 お近くの方は一度行ってみたらどうでしょうか? 店内はかなり混みあっていました。 NB品に限らず自社調理の惣菜、弁当なんかも市価の半値ほどではないでしょうか? 決して○ぐちのまわし者ではありません(笑) |
![]() | >> 新潟堂さん 情報ありがとうございました。 ひとまずソースを貼っておきます。 【セブン銀行ATM 設置のご案内】 ttp://www.komeri.bit.or.jp/company/news/2011/2011_12_01.html >> 赤狸さん リニューアル周知、お疲れさまです。 近郊の開発も始まっているので、 今後のためにも頑張っていただきたいと…。 あとは若年層の取り込みを期待しつつ。 | |
![]() | [From 管理人] |
![]() | 清水フード坂井店に行ってきました。 12月01日リニューアルオープン。 店内は活気にあふれ、目玉商品も有り、つい衝動買い。 売り場のケース(カットフルーツ、缶ビール、 ミネラルウォーター、冷凍食品)は最新型。 それからアルミカートもあり、感激。 |
![]() | 黄錆さん、山北のエノモトの方はどんな動きですか? |
![]() | コメリの一部店舗にセブン銀行のATMを設置するそうです。 |
![]() | >> 8さん、黄錆さん とうとう12月になりましたね…。 エ○モト跡も閉店からしばらく経ちましたが、 春に向けて村上、朝日、坂町各店の動きも気になり。 日東道延伸も昨年までは、ほぼ凍結モードでしたが、 一気に建設モード。ただ、開通までは時間がかかりそうですね。 黒埼… 空白区に出店したい気持ちも理解できますが、 同業3店舗の共存はかなり厳しいと見ますので、 いずれかが何らかで動くとは察しますが…どうなるかと。 逢谷内… かつては行き止まり?だった某新潟東店も、 いまや周囲の交通量は増えているようで。 その他の店舗は… | |
![]() | [From 管理人] |
|