![]() | 元スーパーマンとして反省しました。魚○である商品を購入したところ、売場では278円・レジで348円で登録され、チェッカーに申し出ました。差額の返金をいただきました。が、ちょっと待てよ!売価ミスというまったく古くからの課題ですが、これは、お客様からの苦情ではないかと。商品に対する苦情と同一レベルの内容ではないかと。商品の苦情で、アルバイトのチェッカーだけの対応だけで済ますことができるかどうかと。現役時代、あまりにも安易に対応してしまったかなと反省しました。 そういえば、シミ○の東新潟のある店舗の青果物の価格ミスが多くていやになっちゃうと家内がいっていました。 尚、魚○の価格ミスの商品は、翌日確認したら、POPもなく、売価不明の状態で陳列されて、商品がなんかさびしそうな印象でした。 |
![]() | ウオロクコモ店リニューアルオープン ム●シ側まで車で一杯になると思いきやそうでもなかったようだ。 時間の都合で中はまだ見ていないが日を改めてどう変わったか見てみたい。 旧パワーズフジミは解体済み箇所は杭抜き工事が始まったが未だ入口部分の鋼体が残っている。 跡地に何かが建つという話は聞かない… |
![]() | 今日、長岡市のバイパス愛宕交差点の東栄土地改良の商業用地で地鎮祭らしき見たいな事を行っていましたが何ができるのかとやはり噂のテナントでしょうか。 |
![]() | 長岡市の川東の国道沿いの造成が続いています。 住宅街と商業地と福祉施設や医者や病院などの誘致をしています。川西地域みたいに大型ショッピングセンターができないかと。最後に長岡駅前に電気店を作ってほしいテナントでもいいデジカメなどのトラブルやメモリーカードが買えない。駅前のイベントのトラブルで。 |
![]() | 旧フジミ新発田跡、今週中に解体終了と思われたが まだエントランス部分は辛うじて残っている状態。 跡地は…隣接するホテルの臨時駐車場だろうか。 |
![]() | 旧フジミ新発田店噂ですが、その跡にドンキ??? |
![]() | 解体してました・・・。 ウオ○クコモは6月14日一時閉店、20日リニューアルでチ○レンジャー対策? |
![]() | S水Fードセンター サービスカウンター内で 私語しまくりは どうなんでしょう? こんなたるみきったスーパーありませんよ |
![]() | 今日の日報に出店などの記事がありましたが原信が三店舗、ウェルシァも三店舗とありましたがニトリみたいに大規模店舗が一店舗だけだとなっていました。 いたるところにあった、ヤマダ電機も店舗の再編になるとは、大型店舗も閉鎖になるとわ。都会に重視をする店にするとか。 |
![]() | 夕張メロンの初競りニュースで 清水フードが全国デビュー! ヤフーニュースにも取り上げられ いい宣伝になったようですね。 |
![]() | 約2年放置状態の旧パワーズフジミ新発田店で内装の撤去作業が行われている模様。 送電線も切られているので取り壊しの可能性が高い。 |
![]() | 小鹿カード普及して欲しいですね。 にいがたはみんな、貴方も私もですからね。 |
![]() | 以前にパチンコと食べ放題の跡地に何ができるのかと書きましたがケが新築移転をすると川東のJoshinと同じ構図になりますね。新産にあるヤマダ電機も黙って指をくわえて無いとは、思いますが。 |
![]() | >デッキィのテナント倒産 たまたまデッキィに用事があって行きましたが、異様な光景でしたね。 弁護士名の貼り紙付きの紅白幕とか、思わず笑っちゃいましたよ…。 あちこちにあったので、倒産がめでたいのかと。管理会社さん、急なことであり合わせの目隠しなんでしょうけど、せめて白布なんかに代えてやって下さいよ。 |
![]() | 堺町のパチンコ屋と食べ放題の跡地は、なにができるのか。パチンコ屋は、弊店をして川東に新たに店を作り食べ放題は、イエローハットの敷地に移転をしましたし前にあった建物は、解体されましたが何ができるのかスーパーか電器店かスーパー銭湯かな。 |
|