![]() | ドラッグトップスが原信前からサムズに9月25日移転オープンしましたが、ウオロク衣料の場所でした!夏セール後から衣料広告に店名なかったし・・・。新津の方が売れそう。 |
![]() | ム●シ女池店→キッチンマスター女池店→ム●シ女池店→ム●シプロ女池店でした? 懲りずにチ●レンジ精神は旺盛。行く末が楽しみ |
![]() | 久々新津界隈へ コ●タウン角はA●C MARTとユニ●ロがスタンバイ状態。 旧ム●シは内装の撤去工事が行われていた。 道路沿いの「テナント募集」の看板はそのままだが 建物は解体されるのかそれとも… >ミートプロ三条 過去に業務用食品館で失敗しているにも関わらず 立地的にも?な場所でまた… オー●ャンに対抗意識があるのかどうか不明だが 開店前にして先が思いやられる気がしなくもない。 |
![]() | 三条ムサシで建設中の建物はミートプロ三条店になります 従業員募集してます |
![]() | 新保はCafe併設。古正寺と似た作りっぽい・・・川崎は行きづらいし8号挟んでアクロスと距離できるし良いです。 リバ千って今年開店予定と載ってたけど、新●●報は眉唾記事多いけどまたお決まりの延期。テナント集まらないんでしょうか |
![]() | 長岡市に本部がある県内最大手のスーパーが豊田地区に出展という話があるみたいであそこは、美沢、シビック、宮内がありますがどうなるか北部と中央と南部とぎっし固めますね ツタヤ書店新保店ですがマーケットシティー新保のテナント扱いになっているみたいです。10月初旬オープンで川崎店は、28日に新保店移転のために閉店です。 北部にもあのレンタル屋が来るのかそれとも、何ができるのか。 愛宕交差点の東栄の商業用地の埋めたもほぼ終わり今は、住宅用地を埋めています。何のテナントができるか。 旧越後交通本社営業所跡ですが何の動きもなくパイプで周りをかんこでいますし前の住宅展示跡も同じで変わった言うとこんなところにコンビニが開店をしています。 |
![]() | >原信さんは県外はどうなんでしょうか? 原信篠ノ井東店(長野市)が9/19にめでたくオープン致しました。 |
![]() | ベイシアさん東京に出店しましたね。原信さんは県外はどうなんでしょうか?やっぱり新潟でドミナントを作ってくのでしょうか。 |
![]() | >ムサシ新潟で中古品 そう言えば, 数年前までベビーカーやチャイルドシートを販売してましたね。 やる気のない売場だったし、ホームセンターで大型ベビー用品を買おうなんてプレママさんはいなかったんでしょう。 売場が消滅するまで、ずっと売れ残ってる商品もありましたが・・・ カーマ、トステム、島忠に比べると、ムサシとコメリの売場って面白味がないと思うのは自分だけ? |
![]() | >>BRの神様さん 競合家電販売店と隣り合わせの店舗が多い故 白物家電は些か控えめなのだろうか? と思ったら、ムサシ新潟敷地内の●ョーシンは今月限りで閉店とか… ようやくガーデンセンター跡に●ューマートが入ったのに またテナント探しをしなければw 荒川パルティ跡、●信の工事がかなり進んでいた。 目と鼻の先にある●コスへの影響は如何に? |
![]() | 黄錆さん たしかに、三条ムサシ食良品館作ってますね〜恐らく懲りないんでしょうね! 追伸ですが、ムサシ新潟へ行ってきましたが、衝撃な品物が販売されてました。そのなかで、ガス炊飯器を見ていると中に中古があるではありませんか!!ついにとは思いましたが、見ているとムサシのバイヤーがレベルの低さを予感します!情けない。 |
![]() | >> 長岡市さん 新潟市内では、ぽつぽつ変わってきましたが、 名前も少しずつ浸透してきたのでしょうか…。 ときどき、ポケットティッシュが復活しつつ。 | |
![]() | [From 管理人] |
![]() | 昨日、一枚の葉書がコダマ長岡今朝白店からココカラ長岡今朝白店へと名前を変え店内改装をすると言うお知らせでした。長岡では、コダマからココカラへの店名変更は、始めてかも。 |
![]() | >> 黄錆さん 情報ありがとうございます。 何が出るかな…という感じですが、 時間があったら見てきたいなと…。 | |
![]() | [From 管理人] |
![]() | ム●シ三条隣の流通センター駐車場で先月から 工事をしているけど、食品館建設とか… にしては敷地が狭いようにも見えるが、まだ懲りないのかと。 |
|