![]() | >> オヤジさん、ボンレス太郎さん 既存宅地で区画が分断されているので、 わりと細切れ出店?という感じも…。 どうなるのかと。 | |
![]() | [From 管理人] |
![]() | >ガレリア 大穴予想で「アークオアシスデザイン」はどうかな? |
![]() | ムサシがガレリアに何を作るんですかね? ホームセンターを建てるような敷地はないでしょうし。 もしや、また食品館・・・?? |
![]() | >> 長岡市さん これですかね…。ソースを貼っておきます。 「新潟県にぎわいのあるまちづくりの推進に関する条例」 特定施設の新設届出の状況 - アークガレリア長岡 ttp://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/683/833/gaiyoukoukoku-akugarerianagaoka,0.pdf | |
![]() | [From 管理人] |
![]() | 長岡市でもムサシが新潟県のにぎわい何とかでハイブで説明会があります。建物を建てます。 |
![]() | >> ソイラテさん チャレ→自分も行き来して見比べていましたが、 線引きの目安が見えたような見えないような? ある意味、意図的なんでしょうね…。 U6→遅まきながら見てきましたが、 ペットフードやリカーはまとまった感じにはなったような。 向かい側の店舗?も、今月中頃に向けていよいよという時期で…。 | |
![]() | [From 管理人] |
![]() | ◇海老ヶ瀬チャレ 商品ジャンルによっては(カップ麺、レトルトカレー、一部の調味料など) 2つの建物の両方に置いてあり、しかも品揃えが異なるので、 見比べるのに行ったり来たりが面倒です。(そういう買い方、私だけ? (^^;) ◇新津U6 拡充された酒売場は、市内のスーパーの中ではトップクラスになりましたね。 そのぶん、他の部門のどこかが縮小されたのでしょうか? |
![]() | 連投いただきました。 >> ユニクロ 新発田店(仮) 上記店名で検索すると、求人ページが出てくるようで。 コモタウン脇からの移転でしょうか。 >> ウオロク新津 2015年夏をめどに駐車場内に店舗を建設するようで…。 「新潟県にぎわいのあるまちづくりの推進に関する条例」 特定施設の新設届出の状況 - スーパーセンターウオロク新津店 ttp://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/441/240/gaiyoukoukoku-uorokuniitsuten,0.pdf | |
![]() | [From 管理人] |
![]() | パテオにできたユニクロですが9月27日頃開店みたいです。ユニクロのホームページの求人募集で新発田店と調べたら書いてありました。原信などもその頃に開店するのかな。 |
![]() | スーパーセンターウオロク新津店に新潟県のにぎわいなんとと言うので二年後をめどにテナントを作るとありました。日報の広告に載っていました。ウオロが説明会を開くみたいです。 |
![]() | >> 長岡市さん アオキは店舗によっては生鮮もあり、 もはやスーパーという気もしますが、挑みますね…。 >> オヤジさん 情報ありがとうございます。川西から東へ。 公式リリースを見つけましたが、移転なんですね。 ttp://www.ohmiya-sports.com/new_shop.htm | |
![]() | [From 管理人] |
![]() | アクロスプラザの近くにオオミヤスポーツができるみたいです。 そこまで広くない敷地なんで、かなり小規模な店舗になりそう。 |
![]() | 薬のアオキ美沢店ですが店内改装をして冷凍食品なども大量に陳列をしていました。隣のスーパーとの価格戦争が気になりますが。 |
![]() | >> 新津の人さん 改装期間も2日程でしたので、売り場整理というか 食品フロアの一部レイアウト見直しのようで。 | |
![]() | [From 管理人] |
![]() | ウオロク新津は27じゃなく26日ですよ〜 チラシの割に改装前と変わらなかったけど・・・・ |
|