![]() | >> 長岡市さん 実況ありがとうございます。 店舗建設中でしたが、いよいよですか…。 年末までに偵察でも言ってこれればと。 | |
![]() | [From 管理人] |
![]() | 古正寺にあるショッピングセンターコメリパワー長岡店のテナントですが原信側のテナントは、はま寿司みたいです。丸亀製麺21日に開店です。 |
![]() | >> 島民さん そういえば、メディアシップもいい感じになってきたようで。 ラブラも近いですし…。 | |
![]() | [From 管理人] |
![]() | 万代の元ハローワークの向かいにマックができる! |
![]() | >> 新潟在住さん 出張お疲れ様でした。 そうですか、行ってこられましたか。 隣の店舗と並んで、新たなスポットとして 往来が多くなったような感じですね…。 商戦の中心が笹出線を中心に西へ西へと、 以前より移動しているような感じも。 和合線を挟んでの商戦なのですが、 カトウ食材も何気にチェックしていたり…。 | |
![]() | [From 管理人] |
![]() | お久しぶりです(長期出張から帰って参りました) 今更ですがピ○レ新和に行って来ました(^^;) ちょうど改装が始まった頃いなくなったので、 以前のイメージと変わっていてビックリしました。 品数も豊富で良くなりましたね! 以前はシ○フ本店を良く利用していたのですが、店員の活気もすっかり無くなって売り場も乱雑になって残念。 しばらくはピ○レ通いが続きそうです。 これからの年末、競合ひしめくあの界隈楽しみです! 長々失礼いたしました。 |
![]() | >> 新潟堂さん 長岡情報ありがとうございます。 丸亀…いよいよですか。 | |
![]() | [From 管理人] |
![]() | 丸亀製麺長岡店の看板が設置されました。 ココロ長岡店の駐車場(旧長崎屋跡地)が使用開始されました。 |
![]() | >> ソイラテさん 長らく造成工事が行われていましたが、 ようやくといった感じでしょうか…。 ひとまず、公式サイトのアドレスを貼っておきます。 ttp://www.linktown.jp/ 新設のスマートインターは直結ですし、 学校や幼稚園も近く買い物も便利と言う。 駅から距離はありますが、物件としては良さそうな。 サイトの区画図をみるとショッピングゾーンは、 マーケットシティ河渡の半分くらいの広さでしょうか…。 | |
![]() | [From 管理人] |
![]() | 新潟市東区中野山の開発事業、名前が「リンクタウン西野中野山」に決まって HPもでき、少し前から新聞広告やテレビCMもやっていますが、 今朝の新潟日報には記事として載っていましたね。 スーパーは来秋に開店予定だそうですが、噂のHになるのか、それとも・・・? |
![]() | >> 親不知の向こうの人さん 情報ありがとうございます。 公式サイトではまだ掲載されていますが、 板では既に話題になっていた?ようで。(汗 以前、糸魚川へ行った際に全店巡りましたが、 奴奈川と横町以外は…大変そうな雰囲気でした。 売り場自体も手狭で年季が入っていましたので、 この先どうするのだろうと感じてはいましたが…。 ttp://www.j-rakuda.com/kaitai/2011/kaitai544.htm | |
![]() | [From 管理人] |
![]() | 糸魚川(青海)の「ハピー青海店」(R8沿いの方)、どうやら閉店のようです。 過日そちらへ行った帰り、午後6時頃に通ったら真っ暗で入り口に何やらデカい張り紙があり(素通りしたので内容は未確認)、帰って来て地域系掲示板の糸魚川市スレッドを見てみるとそのような記述がありましたので。 |
![]() | >> 新潟堂さん 情報ありがとうございます。 旧チャレンジャー(現ローソン)側の工事も進んでいますが、 そうですか…旧ツチダ店舗も少しずつ消えていくようで。 確かに手狭な感じだったので、どんな店になるか楽しみです。 ひらせい…外観をパッと見ると、狭そうな感じでしたが、 ワンフロアのためか、わりと?ゆったり見える店内ですね。 駐車場も平時であれば、ちょうど良さそうな気もしました。 | |
![]() | [From 管理人] |
![]() | ウオロク要町店来年春解体して新しく作り直すみたいです。 新しい橋が出来るからだと思いますが。 ツチダの店のまま使っていますからね。 ひらせい北長岡店行って来ました。本屋が有るからか思ってたより広かったです。 |
![]() | >> ひらせいさん 釣られるまま?に見てきましたが、 ダイソーと平清書店と食良品館と ワンフロアに全部入っていました。 野菜はほんの少し並んでいましたが、 近辺に店舗が(少)ないので便利そうかと。 (ツチダ跡は解体済でしたし…) 外観はちょっと落ち着いたカラー?でしたが、 店内はやはり、あのひらせいの雰囲気でした。 >> オヤジさん 駐車場じゃないと困る!と言う方はいましたが、 一番近くて便利ではありますよね。(チョイ寄りとか) >> 蟹池さん 生鮮と総菜にインパクトがあれば…と思いますが、 なかなか難しいんでしょうか。地元勢と比較すると、 地元のウケはどうなんでしょうね。 >> 長岡市さん 基本的にはレイアウト変更のリニューアルでしたが、 確かに配置が変わって通路が広くなっていましたね。 角上フロアのみ客で混雑し、他はわりとゆったりと。 行った時間帯でたまたまだったのかもしれませんが、 ああ、やっぱり変わらず中心は角上なのね…と感じました。 | |
![]() | [From 管理人] |
|