[戻る]
ワード検索
過去ログ:   ワード検索: 条件: 表示:

過去ログ0001 | 過去ログ0002 | 過去ログ0003

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
[6611] 管理人teru@豪雨 2010/07/28(Wed) 23:37
>> おっちゃんさん
確かに言われてみるとある程度のチェーン店ならば、
応援部隊も既存店で腕利き?のスタッフでしょうが、
売り場は業者応援を得たとしても、オペレーションは
ほとんどが未知数で動いているような気も…。

そう考えると、売り場にあったいくつかの不思議?や、
ドタバタ感もその辺が原因だったのかなと合点も?

>> オヤジさん
なるほど、土盛りですか…。
偵察の機会があったら見てきたいと思います。
[6610] おっちゃん 2010/07/28(Wed) 20:50
ムサシ食品館、オープン日に行ってきましたが…
品ぞろえはともかく、レジチェッカーには大きな問題が隠れていたように思います。
ほぼ全ブースを開けて対応していたとは言え、
中にいるチェッカー係の大半はおよそ接客能力はない
様子で…機械が計算して出してきたお釣りを確認する
わけでもなく、わしづかみにしてただお客に返すだけ…
訂正が出ると自分では対応できずヘルプを呼ぶ…
(そのレジはヘルプが来るまで数分ストップ…)
そんなこんなで大行列ができていました。
僚店が近くにあれば応援も呼べるのでしょうけど、
あまりにもにわか仕立てと言うか、コストカットが
目についた、という印象です。
オープニングの嵐が過ぎ、オープニング時にいた
あのチェッカーさんたちがもういなくなったと
すれば、黄錆さんのおしゃるように人員不足になるのも
目に見えています。 
[6609] オヤジ 2010/07/28(Wed) 17:31
宮内の三宝亭の裏で、なんか土盛り工事が始まってるんで、なんかできるかもですね。

東西道路が東バイパスまで繋がるのはまだまだ先ですし。

できたところでチェーン店か既存店の移転でしょうけど。
[6608] 管理人teru@夜風 2010/07/27(Tue) 23:36
>> 黄錆さん
先週はオープン直後だったためか、
出る人、入る人が入り乱れていましたが、
少しは入りは落ち着いてきたでしょうか。
(エントランスが一か所ということもありますが…

どの店舗でも言えることですが、
生鮮以外の一般食品でも、この連日の猛暑では
ちょっとでも油断するとすぐに傷んでしまいます。
買う側も自宅に帰るまで、充分注意するのは当然として、
店頭に陳列される前の温度管理によっても差があるので、
管理を徹底しないと取り返しのつかないことになるのかと。

「人の口に入る」ということさえ忘れなければ、
お客も店も、自ずと管理意識も変わるのかと…。
[6607] 黄錆 2010/07/27(Tue) 21:45
ムサシ食品館行ってきました。
開店から数日経過し駐車スペースは奥の方にだいぶ空きがありますが店内はそこそこ客入っていました。
やはり生鮮には力を入れているのがわかります。他はとりわけ注目すべきことはないかな。
やはりお客様からクレームが来たのか、冷蔵ケース外に出された日配品はなくなっていました。
むしろ気になったのはレジチェッカーの人員不足。開いていたのは半分程度で、各レジとも長蛇の列。
入口付近で店長?らしき人がただつっ立っていましたがレジサッカーくらいやったらどうかと…
せっかく来たのだから何か買っていこうとしましたが、レジの列を見て結局何も買わずに帰りました。
[6606] 管理人teru@夏の夜 2010/07/26(Mon) 23:34
…不意打ち、大変でしたね。(汗
あの素朴な売り場?はある意味、新鮮味があるとか?
個人的にはこれ以上、店はいらないという気もしますが、
あのまとまった用地は、やはり魅力的なのかな…と感じます。
[6605] とっとこボンレス太郎 2010/07/26(Mon) 16:04
不意打ちにあいまして突然、無職になってしまったボンレス太郎です(涙

オープン1週間ちょっとたった新和の生活館に行ってきました。
店内の雰囲気は農協系のスーパーぽい感じでしょうか。

さて、そんな生活館が開店9時&閉店24時変更の住民説明会のチラシが入ってきてました。24時まで営業になると、ますますご近所の出店予定の赤看板が危うくなりそうな気がします。
[6604] 管理人teru@夜 2010/07/26(Mon) 00:38
>> 田舎モノさん、黄錆さん
個人的には搬入口を覗いた際、炎天下に…(以下省略)。
一時的に場所もなく致し方ないのかなとも感じましたが、
買う側としては気になってしまうところなのかと。
店内冷房と言いつつ、連日の猛暑ですし…。
鮮魚は状態が維持できれば、注目されるのかなと思いつつ。

>> オヤジさん
あの近辺、いろいろと開発が進んでいるようですね。
看板をよく読むと、何か書いてあるかもです…。
[6603] 黄錆 2010/07/25(Sun) 23:08
>ホームセンターのやっている食料品店だからしょうがないのでしょうか
先述の通り運営しているのはかつてランドクラブをやっていた所です。
既に記憶が曖昧ですがランドクラブ時代も同じことをやっていたような…
全盛期のランドを支えた人達は殆ど辞めてしまい、一部は親会社のお店で頑張っています。
流れ的に1〜2年後親会社に吸収合併かも知れません。その親会社も某大手と経営統合の噂が絶えませんが…
[6602] オヤジ 2010/07/25(Sun) 14:12
アピナからムサシ食品館やJoshinに向かう道路の横に、平成23年に新しいビル?ができるって看板がありました。


高野不動産が建てるらしく、テナント募集って書いてありましてよ。

よく見ていないので、わかりませんが、よくある一階が店舗で上がアパートって建物かもしれません。
[6601] 田舎モノ 2010/07/25(Sun) 13:10
ムサシ食品館に行ってきました
初日は国道が渋滞するくらいの混みようで、とても入る気になれませんでした
でも、2日目はすんなり入ることができました
店内に入ってみて生鮮(特に鮮魚)の良さ安さが目に付きました
加工食品については近隣のお店と大差無くちょっと残念・・・

そうそう
デイリィー品のコーナーで呆れたことがありました
生麺やヨーグルトや牛乳が冷ケースの外に出されて販売されていたことです
温度管理とか考えていないくらい大量にフロアにべた置きされていました
最近こんな無神経な販売をするお店はありませんよね
ホームセンターのやっている食料品店だからしょうがないのでしょうか
[6600] 管理人teru@日焼 2010/07/25(Sun) 02:05
>> ソイラテさん、新潟堂さん
入荷物に「フードデポ長岡店」と走り書きされたものを見ましたが、
公式サイトも「フードデポ」から「食品館」に変わってました。
ttp://www.arcland.co.jp/arc/jigyou/jigyou_page.htm
キッチンマスター、ランドクラブ、フードデポ…歴史を感じますね。(汗

>> 黄錆さん、業界消費者さん
「客の笑顔の下には、いくつもの血と涙がある…」とか?(汗
ランドクラブがムサシ系列だったことは、
「青いカード」で判断がついたような気もしますが、
今となると「ムサシ」の方が周知しやすい感じですが、
当事者の捉え方はどうなのかと思いつつ…。

>> 長岡市さん、オヤジさん、柿さん
純粋に商品を大量陳列している雰囲気でしたが、
周辺への同業進出は…もういいのではと言う気も?
[6599] ソイラテ 2010/07/24(Sat) 21:00
ムサシ食品館長岡店オープンに合わせ、新潟店でも若干の変化が。
チラシ、レジ袋、レシートの店名表記が、これまでの「FOOD DePO」から
「ムサシ食品館」に変わりました。

店の看板や外壁は今のところ「FOOD DePO」のままで、
レシートに印字されている「あなたもフードデポで働いてみませんか」
の文面も変わりませんが、もしかすると全て「ムサシ食品館」に統一されるのかな?

ひらせい食良品館、良食生活館に、もうひとつ紛らわしい店名が増えた感じ。
あ、無印良品や、百円ショップのセリア生活良品館も、これらと紛らわしい?w
[6598] 新潟堂 2010/07/24(Sat) 20:33
行ってきました。ムサシ長岡店 武蔵
フードデポとはどこにも書いていなかったですね。
オープンセールにしてはあまり安くなかったような気がしました。
ランドクラブと同じ経営なのを知っている人はどれくらいいますかね。
[6597] 業界消費者 2010/07/24(Sat) 07:58
今回の開店に際しては、各ベンダーに対して相当な協賛依頼があったみたいですね・・・
華々しい開店の裏には、納入業者の泪あり・・・ですかね??
あまりの要求の強烈さに、今後の取引を考えた業者もあったとか・・・??

               ↓
[6596] 黄錆 2010/07/23(Fri) 23:52
ムサシ食品館、初日は大盛況みたいですね。
この大人数の中にかつてランドクラブやってた所が運営しているって分かる人どれくらいいるでしょうか…
フードデポでは長岡では知名度不足かも知れませんが、
だからといってムサシの名前でやらされるのも気の毒な感じがしなくはないですね。
とりあえず次の休み(火曜日)に行ってみようと思います。
[6595] 2010/07/23(Fri) 21:31
ムサシ食品館に行ってきました。
場所が分からなかったのですが、アドバルーンが上がっていたのですぐにわかりました。
 店内、混みあっていたので、よく見てこなかったのですが、BGMが流れてませんでしたね。
落ち着いたらまた行こうと思います。
[6594] オヤジ 2010/07/23(Fri) 19:19
私もムサシ食品館に行ってきました。

業務系って感じで最近の原信のような洗練された感じはないですね。

もうスーパーはできないですよね?
[6593] 長岡市 2010/07/23(Fri) 14:04
ムサシ食品館に行ってきました。広々した売り場に明るい店内に近所の人は、調度いいと思いました。
[6592] 管理人teru@猛暑 2010/07/23(Fri) 00:20
>> 黄錆さん、kさん、山ノ下のオッチャン・リターンズさん
ご意見ありがとうございます。
仕事量が超過する理由にもよりますが、
(1)段取りは良いのに人員不足から発生するものか。
(2)本人の能力が不足していたため発生するものか。

会社側は人員不足を把握をしているのに、経営上の理由、
または怠慢?から意図的に人員補充をしないケース(1)。

それか、いつまで経っても作業の要領が悪いケース(2)。
本来であれば、再教育を行うぞ!と言いたいところですが、
現実としては人員不足もあり、そのまま放置しているとか。(汗

会社側がどこまで誠意をもって各店舗や各部門の
シフト部分まで含め、細かく問題点を探って改善へ導くか。
会社は会社で経営をなんとか続けたいと考えているはずですし、
もちろん、従業員は見合った対価を得なければなりません。
理想かもしれませんが、お互いがとことん話せる環境でないと、
お互いの着地(妥協)点は見出せず、永遠に平行線となるような。

その辺を調整するのが労働組合の役割ですが、
会社のいいなり組合ですと、多くは望めない気もします…。

>> オヤジさん
いよいよ明日ですね…。
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |

- G-BOOK -