上越市・原信四ヶ所店(しかしょ) 2月28日隣接地に移転オープン!!
〜旧店舗隣接地にビックにオープン。 バイパス寄りの好立地に移転。〜

写真・上越市四ヶ所 原信四ヶ所店
隣接地に新店舗を建設。2/23に旧店を閉鎖し、2/28に移転オープンした四ヶ所店です。
旧店は現在、そのまま残っている状態。旧店位置より、かなりバイパス寄りで好立地です。
店舗全体的には最近の新店です。ただ、自社ベーカリーやファーストフードが無く、テナントもリカーとクリーニング店だけで云ったってシンプル。売り場スペースを広く取って、解放的な感じではありますが、必要最低限のスペースで無駄の無い店舗です。新駐車場は、従来より台数が多くなってます。
入り口には、原信の契約農家・長崎県島原の野菜コーナーが設けてありました。最近の各社新店でよくお見かけする感じでコーナーを作っております。鮮魚では、加工賜り窓口もありバックヤードが見える。たまたま売り場では、マグロの解体をしており、鮮魚売り場はマグロ尽くし・・。マグロマグロマグロ。
畜産では売り場先頭に、バックヤードが見え、ケースにはスーパーのオープニングの定番とも言える?ステーキばら売りをやっておりました。あと思ったのが、最近の原信新店は畜産加工類から、弁当素材・サラダコーナーへと繋げて、寿司売り場・惣菜と続くのですが、畜産の次は日配・お寿司と言う流れ。惣菜売り場周辺は、グッと縮小された感じで、自慢の「原信カフェ」も「休息コーナー」と言った感じです。
リカーの品揃えも充実しており、日用雑貨も整然と、かつ上手く陳列しております。
今後、周辺では話題を呼びそうなお店となりそうです。商圏も広くなりそうな雰囲気でした。
店舗名ですが、価格ラベル・チラシ等の表記は「新四ヶ所店」となっておりましたが、店舗看板や掲示物また原信サイトでも「四ヶ所店」と表記していることから、当方でも「四ヶ所店」とする事にしました。