過去ログ0001 | 過去ログ0002 | 過去ログ0003
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
トイ・ストーリー3、観てきたて リストラ・オッチャンも泣けたてば、俺もあのオモチャ達みてに、いい人にもらわれねろっか?実際、就活中です・・うちのかみさん無職のうちらの為にスーパーで稼いでます ところで先日「急にウチの会社、残業してイイことになったんよ」と、今までは作業はんぱでも「死んでも残業無しトットト帰れ!」だったのにえらい変わりよう 但し残業予定をあらかじめ申告する方法 そんでも夜のチューハイタイムは、相変わらず「うちのチーフは仕事がわかってねぇ」とか「店長はヤクザだて」とか突っ込みどこ満載だて
今日もTSUTAYA古正寺店に行ってきましたけど、結構駐車場満杯でしたよ。
明日のムサシ食品館のオープンの時はどうなることやら。。。。
>当たり前に乗り越える事じゃないのかな?
確かに今までダラダラとやっていた感はあったようです。
計画を立ててやれば時間内に終わるケースがほとんだと思います。
ただ接客をこなしながらの作業ですから時にはってことも。
因みにこの企業では結成はまずあり得ないといわれていた労働組合が昨年あっさりと結成されました。
しかしそれゆえ組合員=従業員は高い労組費を新たに引き落とされ…
つまり企業側としては形だけ整えてちゃんとやっていますよってことを見せつけたいのでしょう。
単なる私の思いこみで終わって欲しいですが一年位経って元の環境に戻っていたら…
またこんな話をしてしまい申し訳ありません。
家のすぐ近くの良食生活館行ってきました。しばしばお世話になるかも知れません。
労働問題・・・
賃金の問題が絶対に改善されるので入って良いと思いますよ。
企業は大変ですけど。サービス残業は月に何時間って決まってますしね。
でも、企業がタイムカード操作をやりそう。
黄鯖さんのいうマイナス点は、当たり前に乗り越える事じゃないのかな?
仕事が終わらなければ休憩が無いのは当たり前だし…
能力の向上になって良いのでは?
企業がワザとは無いのでは?
入ると大変みたいですよ!
密告したけど、総務と社長がテンパってたよ。
>>労働問題と言えば労働基準監督署かと。
6月に某小売店に労基署が入りました(申し訳ないが社名は伏せます)
それまではサービス残業や休日出勤が当たり前のように行われていましたが、これを機に一切なくなりました。では従業員の苦痛が和らいだかというと、決してそうではないようです。むしろ更に追い詰められたと言っても過言ではないかもしれません。
実は上司から最後まで残れとか公休日も来いと言われるケースは稀で、殆どは膨大な作業が期日までに終わらず、従業員が自主的にサービス残業や公休日に出てきて作業を進めていたのです。しかし労基署が入りサービス残業が出来なくなったことで、正式な就労時間内に終わらせなければなりません。結果的に今度は休憩時間を削ったり家に持ち帰ってということに…
労基署が入ることは一応勤務体質の改善につながるとは思いますが、見方によっては逆効果もあり得ます。今回の介入も企業側がわざと仕掛けたのではないかという憶測がありますが、詳しいことはわからないのでこの話はこのくらいにしておきます。
コモタウン柏崎行ってきました。一番人出多かったのはウオロク。まだオープン間もないので何とも言えないですが、そこそこ受け入れられているのかなと。ムサシはオリジナルポップでの訴求が他店に比べて弱いような気がしました。ケーズは他店と似たり寄ったりかな…
>> 今年の春先から閉鎖され、
え?しばらく行かないうちにそんなことに。(汗
知遊堂へ行くにしても、ヤマダへ行くにしても、
一旦、あの赤道に出る必要があるのですね…。
最初から仕切られているなら、まだ諦め?られますが、
後から仕切られてしまうと…一般の人は「は?」と思うのかと。
> 完全に駐車場がフェンスで分かれてましたけど、スゲー不便ですね
新潟市のフレスポ赤道と知遊堂書店の間も、当初は車で通り抜けられたのに、
今年の春先から閉鎖され、買い回りが不便になってしまいました。
何故こういうことをするのか、不可解なり。
>> 新潟在住さん
時間に追われる中の20分は貴重ですし、
普通?であれは要だけ相談に乗って、
後は早々に立ち去って仕事に戻るとか…。
作業の中で限りある時間ではありますが、
今後も増えてほしいなと…思います。
>> オヤジさん
一体とした開発であった当初の計画が変更になり、
設置者も異なっているので、今となってはそれぞれ別物とか?
>> スーパーマンさん
>> とっとこボンレス太郎→レスありがとうございました。
一度、管轄する労働基準監督署へ相談されるとか…。
表には出ていませんが、指導が入ったという企業もあるようです。
ttp://www.mhlw.go.jp/general/sosiki/chihou/ichiran/niigata.html
>スーパーマンさん
労働問題と言えば労働基準監督署かと。
はじめまして!
先日仕事の都合で燕方面に行った帰り、ふらっと寄ったS水で久し振りに良い店員に会いましたので報告。
実はその時、会社の用事で果物セット(?)を購入しようと思ったのですが、あれこれ迷った結果担当の方に相談。
若い果物担当の方だったのですが、20分位だったでしょうか?
真剣に一緒に考えてくれました。
忙しい時間帯だったのに、嫌な顔もしないで本当ありがとう!
最後には「いつでもいらして下さい」との一声。
久し振りに良い買い物をした気がしました。
長文になりましたが、ああいう店員さん最近のS水ではあまり見なくなっていたので、頑張って欲しいですね!
長岡マーケットモールの看板に、焼肉チャチャの名前がありましたよ。
うどん屋の横にでも作るんでしょうか?
あと、デルゼとTSUTAYAで完全に駐車場がフェンスで分かれてましたけど、スゲー不便ですね。
サービス残業に苦しんでおります。どこか公的機関に相談したいのですがどこかわかりません。どなたかお教え願いませんでしょうか。それにしてもひどい S
>> 新潟堂さん、長岡市さん
食品館も既に陳列が始まっているようで、
店舗前まで歩いて様子を窺う人もいたりと…。
飲食店もいくつかできるので、どうなるかと。
長岡市の古正寺の蔦屋に行ってきました。広いですね。品物を探すのに一苦労しそうです。これから、どんな店になるのかな。食品館は、出入に箱積みされていました。
西小千谷マルイ
新産食材
古正寺蔦屋書店
蓮潟ウオロク
幸町原信
行ってきました。
蔦屋広いですね。
>> 黄錆さん
周辺のS跡も桜木店を残すのみとなりましたが、
いよいよ土曜日(本日)オープンですね…。
プレオープンはなかったようで、駐車場は混みあう予感も。
H信…来年3月に変更になったようで。(汗
tp://www.harashin.co.jp/ir/zaimu/pdf/1003/s1003.pdf
良食生活館オープンしますね。S水撤退で廃墟になると思われたがまた活気が戻りそうで何より。東華楼も頑張って欲しい。で、H信はどうなるのでしょうか?
>> 長岡市さん
食品館はまだオープンしていませんが、
TUTAYAは集約されて注目されそうですね。
古正寺にできたスーパーにあるツタヤ書店が17日にプレオープンだそうです。長岡市一番店なので気になります。食品館も気になります。
>> しょうゆの実さん
業務用のお店ですが、15日オープンとのことで…。
ttp://www.katougroup.co.jp/nagaoka/index.php
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
- G-BOOK -