過去ログ0001 | 過去ログ0002 | 過去ログ0003
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
>> 新潟堂さん
各コンビニでも地元企業と商品開発を行っていますが、
細かいところでローカル色を出してくれているような。
1日からはさらに、豚ロース焼き肉丼や鉄板焼きハンバーグ弁当も。
価格は328・298円できましたね…。
>> タラさん
客目線での評判は、以前と比較するとかなり変化してしまいましたが、
企業の立て直しが急務だった結果が、それだったのかもしれません。
ただ、乗り越えた後でどんな売り場に変わるのか…期待したいです。
フ○ミに久しぶりに買い物にいきましたが、なんだか、昔と違い陳列商品のボリュームも無く、定番も穴あきで、従業員もまばらで、なんだか、ガッカリしました。人員整理したのでしょうか?従業員の顔も疲労感たっぷりに感じました。社長及び幹部の方々は、CMを目にして買い物に行きましたが、あれでは消費者は、ガッカリしますよ。昔は、活気あって、楽しく買い物できましたが、残念でした。同じように、金かけるんなら方向性が違っている気がしました。経営陣が変わるというのは、怖いものですね。
セーブオンは新潟産コシヒカリ100%弁当を出しているようです。弁当オニギリ全部みたいです。 弁当268円もそうですが40円くらいのアイスも出していたような気がしたような。
>> 名無しの権兵衛さん
確かに、家に帰ってから「あぁ…」みたいなことはあったり、
特に定番品は端数が違っている程度だと見逃したりと。
そうなると、チラシを片手に店内を歩き回る方々は万全?とか。
レシートはその場でチェック。きっちりと持ち帰る…ですね。
>> 長岡市さん
情報ありがとうございます。
敷地を斜めに道路が突っ切っている点や、
将来的に道路の付け替えが行われると、
店舗位置も見直す必要があるのかな…という気も。
昨日の続きです。
昨日の日報に新潟県にぎわいのあるまちづくりの推進に関する条例に基づく説明会が12月6日宮内中央公民館で10時からと14時からあります。精は、説明会であると思います。
>レジの読み上げ
私の場合は読み上げしてもしなくても気にしませんが、対策としてバーコードを読み込んだ時のレジの金額表示を注意してみています。それでだいたいの間違いに気づきます。女房にもそうするようにいってますが、POPやチラシに書いてあった価格を覚えてないと指摘できないのが難点ですね…
>コンピューター自体に間違った価格…
これで得したことがあります。Y電機で食品を買ったとき、チラシの価格の10分の1でレシートに記載され、合計金額も間違った金額のままでした。10個くらい買ったので結構得をしましたね。こういうときは誰しもあまり指摘しないと思いますが…あの後間違いに気づいたのでしょうか?
>> 新潟堂さん
そう言えばCMやってましたね…。
「300円で足りる!」みたいな内容だった気も。
弁当商戦といわれる地域もあるようで。(汗
>> 長岡市さん
どんな施設になるのか興味があります。
東西道路が貫けば、さらに集客も増えそうな立地ですし。
>> ソイラテさん
時間を切って販売している店舗もあるようですが、
夜間一定時に人員を配置して販売しているところも。
価格設定が間違っているのは、それはもう…アレですね。(汗
値引きラベルを発行できる環境になっていない場合など、
単純に値引きシールだけ貼ってあると、見落としがあるとか。
見落とさない意識付けで、読み上げさせる点もあるようですが、
買上点数が多かったり、パッケージのデザインによっては、
ついついシールを見落としてしまうのかもです…。
お久しぶりです。
> 250円弁当
Cャレンジャーでは午後早々に「売切れ」の貼紙が出ていましたが、
FードDポでは夕方に行っても沢山並べてありました。
あれは売れ残りなのか、それとも夕飯用に新たに作ってるのでしょうか?
> レジの読み上げ
機械の表示やレシートで確認できるので、読み上げは気にしませんが、
価格ミスは問題ですね。
レジの人は正しく操作していても、そもそもコンピュータ自体に
間違った価格が設定されている場合もあります。
私の経験では、S水Fードの複数の店舗で、この手のミスをやられました。
(その都度、すぐに指摘して訂正させるので、金銭的被害はありませんが)
いやはや、困ったものです。
宮内ショピッグセンターの所に原信が新たにショピッグセンターを作るみたいです。
セーブオンでも268円弁当をやっていますね。弁当業者はどこも大変です。
>> 業界消費者さん
250円弁当、仕事場の前に店があれば毎日…と思いつつ、
最近のランチは300円を超えない範囲で頑張りつつも、
そうなると、お手製弁当なのかな?と考え巡ってます。(汗
一時期に比べると、POPの大きさやフェース取りは
落ち着いたようですが、さらなる低価格弁当も?
>> スーパー大好きさん
今回言われて気付いたのですが、
行きつけの数店舗では、いつの間にか値段は読まずに、
商品名だけ読み上げている光景を思い出しました。
「きゅうり3本、天ぷら2枚、えー、りんごが3個ですね」みたいな。
レジにもよりますが、スキャンした商品名が客側に見えやすく
次々表示されていく場合、客本人が価格や値引き額を確認できるので、
それで読み上げなくなったのかな…と思いましたが、真実は?
>> 雪ん子さん
情報ありがとうございます。
チャレンジャー「業務スーパー国府店」とは。
どうなるんでしょ…。
上越市国府 しまむらの隣コダマ後に、業務用スーパーができるそうだ。
柿崎まで行かなくて、いいようだ。
柿崎も、だんだん商品が少なくなっている。
読上げ精算ですか・・・
私は独特の語尾上げの読み方で「○○えぇ〜↑ん(円)」なんて読上げされるとかえってイライラしますね
割引商品やタッチパネルを使用する商品だけ読上げるくらいでいいのではないでしょうか
正確さとスピードの両方を要求されるのですから、レジの人たちは大変だなぁって思います
先日、遅ればせながら某挑戦者の250円弁当を購入してみました。
買ったのは、ハンバーグ弁当。ケチャップ味しかしませんでしたが、
ハンバーグの下に敷いてあるスパゲッティのボリュームにびっくり!!
価格面を加味すれば充分許容範囲ではないかと・・・・
すき屋の牛丼も期間限定の値下げ・・・。
量販店は相変わらずの安値競争・・・。
そして、しわ寄せは生産者の収入減と中間業者のボーナスカットへ・・・
いずれ近い内に、新たなデフレスパイラルの予感が・・・。怖い怖い。
>> あけもさん
読み上げについては、どちらがいいのか迷いますが、
値引かれないことが多発するのは問題ですね…。(汗
値引きクーポンを持って行ったのに、家に帰ってレシートを見たら、
あれまぁ、値引かれてなかったことも…。精算が済んだ時点で、
しっかりレシートを確認されている上での注意とは思いますが、
それでも続くなら、次の手が必要なのかもしれません…。
>> スーパーマンさん
客としての立場ですと、財布の紐は締めっぱなしで…。(謝
財布にお金がないこともありますが、節約といいますか、
こうも長く停滞期が続きますと、低単価で済ますクセ?が。
最近では低価格弁当ですらも、高く感じてしまう人もいるとか…。
スーパー売上高が11カ月連続で前年割れだったみたいですね。とにかく今は単価が安いですしね。県内のスーパーの10月あたりの成績はどんな感じだったんでしょうか?
レジで価格を言わないで、レジを通すお店
頼むから、価格発声して欲しい、値引き品が
値引かれないことが多すぎます。
キューピットさんは何度か言ったのですが・・・・・
皆さんは気になりますか。
>> トラマさん
すっかり冷え込んで鍋の季節ですねぇ。
CPがM…何も知らずに来店して驚く方も少なくないとか。
駅南周辺もS含めて、変化していますから大変かと。
[私信]
立て込んでて、ホントに失礼しました…。
最近はいろいろな目?が…ので連絡あると幸いです。
これに懲りずにご来県くださいませ…。
先日はどもども(^^)
寒さに震えながら北陸一帯をブラブラしてきましたよ。
気づかないうちにCPがMに変わって驚いたり
上越の高田地区の夕方の寂しさに震えたり
金沢では城から市場まで歩きとおしてヘトヘトになったり
まあある意味充実しておりましたわい。
今度は事前に連絡して伺いますわ
>> ふじけんさん
生鮮も徐々に狭くなっているような気もしますが、
確かにウオロク進出や原信各店リニューアルもあったり、
市街地全体で商圏地図も塗り替わって競合も増えたりと…。
追い上げたくても、今の店舗規模では限界がありそうな感じもします。
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
- G-BOOK -