カフェ・テラス掲示板 - Step!らくだのこぶ


[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
お名前
タイトル
居住地    イメージ   [アイコン参照]
メッセージ
※URLは投稿できません。
※また、禁止ワードを設定していますので、内容によっては投稿できない場合もあります。

   削除キー (記事削除時に使用)

[8619] すこすこ - こすこす [新潟] 2025/02/18(Tue) 22:19
県報に「(仮称)鳥屋野潟南部交流拡大エリア」なる特定施設の新設公告が出ましたね
いやー、本当にようやくというか……これで倉庫型商業施設じゃなかったら困りますがw
届け出上は令和10年開業で、消費者にとってはまだ3年も、関係者にとってはもう3年しかないともとれ、
いずれにせよ県民注目の施設になるのは間違いないでしょうね
情報ありがとうございます。
長らく塩漬けとなっており、浮いては沈むの噂が絶えない南部エリアでしたね。
捉え方は人それぞれかもしれませんが、具体的な事業者名は注目されるのかと・・
冬場は白鳥が集う新潟らしい田園ながら、今年は見納めとなりますかね。

[8618] イオン三条上須頃 - そよら [新潟] 2025/02/12(Wed) 14:45
イオン三条上須頃(仮)ですが、イオンリテールのテナント募集サイトに「そよら三条上須頃(仮)」という表記があり、少なくともそよらであることは公表したと思ってよさそうです。
オープンも年は跨がなそうで、これまでずるずる延びてた印象ですが…….ようやくというところでしょうか
情報ありがとうございます。
昨年から始まった工事も進んでいますが、
県央店に対し体験型を補う形での共存と期待もしつつ、
イメージパースではイオンスタイルを核とした低層施設のようで。
基幹病院など周辺整備に沿ったスケジュールとも見られますが、
ようやくここまできたか・・と言ったところでしょうか。

[8617] イオン白山浦 - イオン白山浦 [新潟] 2025/02/06(Thu) 21:52
イオン白山浦は届け出何で無い?
届け出が必要のは店舗面積1,000平方メートルを超える場合のため、
991平方メートル程(約300坪)の白山浦は不要と見られます。

[8616] イオンスタイル 黒埼 - まるっと [新潟] 2025/02/06(Thu) 14:19
新潟放送のニュースサイトに掲載されてましたが3月18日オープンです。
2階にはサイゼリヤとラーメン店が入るそうです。
県内のイオンでは最大級の冷凍食品売り場になるらしいですね。
情報ありがとうございます。
イオンスタイル黒埼に次いで、白山浦も3月27日との告知でしたね。
近年のイオンは冷凍食品専門店@フローズン以外にも、
既存店で冷食コーナーの充実が見て取れますよね。
2階ファストフードは国道直結なので、ダイレクトに食せてこれまた魅力かもです。

[8615] シミフ西堀店閉店 - DAMASA [新潟] 2025/02/03(Mon) 00:43
新潟日報に以下の記事がありました。
【新潟市中央区「清水フードセンター西堀店」が閉店へ 古町地区の食品スーパーに“激変”続く】
情報ありがとうございます。
SNSではすでに話題になっていましたが、丸大に次いで閉店とは・・
丸大とイオンの閉店タイミングが重なってしまったと察しますが、
白山浦のオープンまで何とか繋いでいただきいとも。

ただ、居住地や足のない方にとっては遠すぎる場合もあるので、
ロピアの夏オープンまでは長く悩ましいところですよね。

[8614] なぜ - へへへ [新潟] 2025/01/27(Mon) 17:39
寺尾ラムーいつ
今のところ出店届出は確認できておりません。

[8613] ワークマンプラス2 - 村上市民 [新潟] 2025/01/26(Sun) 21:25
村上市のダイレックスやすき家がある場所の一角にワークマンを建てています。ワークマンプラス2になるらしいので楽しみです😊
情報ありがとうございます。
ダイレックスも一昨年オープンからしばらく経ちましたが、
いよいよWORKMAN Plus II の出店となりますか。
県内でも展開していたワークマン女子(Colors)に、
シューズを+と男子も気軽?に入れそうですかね(笑)。

[8612] ラ・ムー 新潟豊店 - まるっと [新潟] 2025/01/08(Wed) 17:38
流通ニュースに出店の届出が出されたと掲載されてました。ラ・ムー新潟豊店
新潟県新潟市東区豊1-10-32
情報ありがとうございます。
届出されましたので、いよいよといったところで・・
計画では夏頃出店となっていますが、気になりますね。

[8611] ラ・ムー出店予定地 - まるっと [新潟] 2025/01/03(Fri) 14:08
阿賀野市立安野小学校の斜め向かいの空き地にラ・ムー出店予定地の看板が立ってました。
近くにバイパスがあるので阿賀野市以外の来店も見込んでいるのかな?と思います。
原信も近くにオープンしますのでウオロクも焦りそうですね。

それにしても出店予定地が沢山ありますね。
情報ありがとうございます。
近郊で原信が建設中ですが、次はラ・ムーとは・・
市街地とは羽越線を隔てていますが、京ヶ瀬地区からの集客も見込めそうですよね。
西区寺尾台や東区豊にも出店看板を確認していますが、確認してみます。

[8610] 年末年始 - 業界人 [新潟] 2025/01/01(Wed) 18:45
某スーパーの店長をやってますが、今回の年末年始はどこも売上が良さげな感じがしますね。どうでしょうか。
お疲れ様でございます!
動きを見ると、ようやく大勢で集まれる状況になり、
家族や知人とお家パーティーされる方も多いように見えます。
外食より店舗で買ったほうが、リーズナブルというのもありますかね・・

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 |

記事No 削除キー

- G-BOOK -