![]() |
パワーズフジミ ついに事業停止かぁ。。。 やはり経営者の問題だったのでしょうか!? |
![]() |
>>[7507]黄錆さん 数年前には確か東京支社の役付だったような=鍵冨さん もう新潟に戻っておられるんでしょうかね? |
![]() |
>> みつきさん、P.F好きさん 思い返せば、偵察に行った日がセール初日で、 押し寄せた客にもみくちゃにされた、懐かしい繁盛ぶりも…。 こうなるとは、当時は夢にも思いませんでしたが、 最期のあの売り場は一生忘れられないかと。 >> 黄錆さん 誰を呼ぶんだ??と言いう話になりますが、 週末午前「鍵冨徹のこちらイオン放送局inニコ動」とか。 スマホでも見られる、週末お買い得情報…ダメですかね。 高田の跡地は再生へ踏み出しましたが、 長岡と新潟は少し時間が必要なようで…。
|
![]() |
ついに全店終わりみたいです。 今、000店の人から今日4時閉店と言われました。 明日からは開店しないとの事。 今までありがとうございました。 |
![]() |
スマホから書き込んでみました。 P.Fはチラシを辞めざるをえない状態なんでしょうかねぇ…。 店に行けばある…とも思えない。 “2日と3日”のセールもどうしたんだろう (心配する前に買い物行け) あそこの58円セール好きなんだけどなぁ…。 |
![]() |
ジャスコ(イオン)放送局はつい最近リバイバルしたね。 MCも当時と同じ深野さんだったし。B●Nの鍵冨さんは今いずこ… 高田の長崎屋跡も生まれ変わった。旧大和跡のイレブンプラザと共に高田本町の再生に寄与してくれれば。 |
![]() |
>> 黄錆さん とうとう6店舗となりましたが、売り場の状態はあまり…。 譲渡されるにも、絞り込む店舗によっては不安要素も。 先週の長岡店跡はまだ閉店したままの状態でした。 新潟店は売り場に少し絞めがほしいような気もしますが、 仮にあの空間に別企業?が売り場を作ったらどうなるのか。 継続するのであれば、売り場細部の作りこみを期待しつつ。 >> 昔の話さん 青山閉店の際、ジャスコ放送局を懐かしむ会話もありましたが、 そう考えるとモール型の先駆者?今は芸人さんやパフォーマーなど、 普通に来店していたり、遊技場には(昔の)アイドルのご来店なども。 そういえば、大形ジャスコがピークだった頃に何かのイベントで、 大物芸能人が着てセントラルコートを中心に1・2階が大騒ぎとなり、 売り場から客が忽然と消えてしまった記憶も。 まあ、自分も家族とはぐれてしまいましたが…。 長崎屋の閉店は18年くらい前なので、 20代後半層と中高年層とで共感できるようで、 飲み会で盛り上がっていた記憶があります。 (大手通りネタは異様に盛り上がる?)
|
![]() |
長岡にAコープと言う農協が経営をしていたスーパーがありましたよね四店舗位でしたけ。家の近くにもAコープのときの建物が別の使い道をされていますと親から聞きました。 こんなのもありましたよね今の青山イオンでなく昔の青山ジャスコだと思いますがラジオ局がアイドルのイベントをしたのも。今は、どこのショッピングセンターでもやりますがそのころは、ほとんどが新潟のショッピングセンターでしか見れなかったような。違いましたけ。 幼稚園や小学校だったので親に頼んでつれてもらいました。長崎屋が長岡にあった時にファーストフードに良く通っていました。そこにいる、おばちゃんと仲良くなり相談にものってもらいました。 |
![]() |
縮小に縮小を重ねて最後は…というパターンだろうか。 この状況で奇跡が起きた例は記憶にないが、譲渡先が決まればまだ御の字なのかもしれない。 M食品館久々に行ってみた。お茶屋と和菓子屋は撤退ではなく フードコート内の携帯売場があった場所に移転。 空きスペースはそのまま食品館売場に。 いい意味での増床なのか、それとも事業譲渡へ向けた措置なのか。 長岡撤退間もない故ここも目が離せない… |
![]() |
>> 長岡市さん ある時点で分かれ目が見えた感じですが、 その差がさらに開いてきたのかなと…いう気も。
|
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 |
- G-BOOK -