![]() |
チャ○ンジャー新発田4月22日開店のようですが、新発田はオーバーストアーで厳しいですね、カワチ新発田敷地内のわく○くは5月連休前のようです。 |
![]() |
仕事上ですが新潟の中央インターから県庁付近まで車でいきますがデッキー付近は、土日祝日や帰宅時間帯は、渋滞をしますが原信などが出店を計画をしている所は、デッキーがある幹線道路からはずれているのでしょうか地図を見ると幹線道路沿いに出店をする見たいになりますが。 |
![]() |
たしか、ベイシア電器豊栄店の後は、ケーズだと思いますが新潟市中央区のムサシの敷地内合ったジョーシンもケーズになりました。新興センターなどのイベントでデジカメのSDカードが安く買えてポイントがつく電器屋さんだったのに。 |
![]() |
ベイシア電器豊栄のあいたとこは次何か入るんですか? |
![]() |
女池にユニクロ出店ですか。 もしかして桜木店が移転? 駐車場不足の姉妹店も一緒なのかなぁ・・・ |
![]() |
新聞にも出ていたが、シ●フ内野西が丘駅前に正式出店。 11年ぶりの新規出店だそうで、これからの巻き返しに期待したい。 女池上山…もう過剰感が否めない。渋滞に拍車掛けるの辞めて欲しい。 |
![]() |
NEXT21地下のコ●リ書房閉店とか。 当初からファッション系が集う立地での展開に場違いな感は否めなかったが。 古町であればなぜあの北●社の建物を活用しなかったのだろうか。 |
![]() |
新井の良食ですが3月に名前を変えてオープンをします。 何か、長岡市川西の⚪⚪⚪は、どうしたのか、プロ⚪⚪⚪⚪を開店した所に今度は、美術品や工作品を取り扱う売り場に変更をし3月にオープンをします。後、ひらせいですが長岡の北長岡店どすがしらぬまに百金、本売り場が無く無くなっていました。 |
![]() |
このサイトは商業柄たまに覗かせて頂くんですが、 みなさん本当に時間がたっぷりあるんですね〜 感心いたしますよ。 チッチャイ事、どーでもいい事、真剣に書いている。 毎回拝見させて頂いて、情けなくなります。 あ、気分悪くさせたらごめんなさい。 以上でした。 |
![]() |
ミートプロは開店数か月で早くも店長交代したし。 長岡も別棟のプロを本館に移し、跡地はオアシスとか(笑) で、今頃は昨年の増税で税別表示にしていたPOPを再び総額表示にする作業で大わらわ… これ程短期的に現状維持を嫌う会社もいないのではないか。 |
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 |
- G-BOOK -