![]() |
>> あすかさん、フジミファンさん 情報ありがとうございました。リリース拝見しました。 ありとあらゆる噂?が飛び交ってましたが…MV東北とは。 そう言われて地図を眺めてみると、県内にはイオン大型店は 一定距離で位置するものの、MV北陸で糸魚川だけでしたね。 >> 黄錆さん >> 30〜40店舗展開するとか 希望は高くぶち上げるのは企業(かメディア)の性?ですが、 譲渡企業を足掛かりに、地元企業を組み込みつつ? 何とも、コメントのしようが…。
|
![]() |
日報夕刊トップにも… 村上は荒川アコスと肴町店が対象。 しかもオーバーストア状態の中新潟市内を中心に30〜40店舗展開するとか… イオンだけでも新潟市内に5つあるのに大丈夫なのか(苦笑) |
![]() |
マックスバリュ東北 ホームページに情報アップされてましたね。 ttp://www.mv-tohoku.co.jp/newsrelease/pdf/new_130614.pdf |
![]() |
はじめまして、ずいぶん前からROMってたものです。 フ○○の店舗がマックス○リューになるという話を聞きましたが、どの店舗になるんでしょうか? →個人的に荒川店跡地は入ってもらいたいですw |
![]() |
>> ソイラテさん すっかり完成し、オープンを待つばかりですが、 確かに分かれても見えるような…南側は食品棟ですかね。
|
![]() |
海老ヶ瀬チャレンジャー、外観は出来上がりましたね。 ただ気になるのは、建物が2つに分かれていること。 大形から移転しても、酒棟(エルジョイ?)は分離したままなのでしょうか。 |
![]() |
>> 通りすがりさん 関連陳列とか…?
|
![]() |
昨日とあるお店、お魚コーナーにところてんとゴマ豆腐が一緒に並んでる…ゴマ豆腐??? |
![]() |
>> 長岡市さん 根本である消費税増税の最終判断は今秋になる予定ですが、 増収までは長い道のりなので、しっかり構えたいところかと。 メディアは短期的な見方で、煽っている?ような気もしますが、 客も店も腹を据えて挑み、吹っ飛ばされないようにしないと…。
|
![]() |
ついに国会で可決をされましたね。消費税を歌ったセールの禁止が。良く解りませんが消費税を使わなければ他の名前でセールをしても良いと思います。大手小売業は、異論をと泣いていますが。アベノミックスもいいですが食品の値上げをどうにかしてほしいです。毎日、使うので。 |
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 |
- G-BOOK -